1日20杯くらいお茶を飲みます。
緑茶、紅茶、中国茶、ときどきコーヒー。
いまのところ
抹茶系のベストは小原春香園

息子の愛してやまない玄米茶は、奈良の健一自然農園。香ばしさと味の深みに息子、飲むたび感動

コーヒーは、自宅でいただくならハワイのalan Wong's Restaurantsの

患者さまにお茶をお出ししたら
「あ、おいしい!」「どこの?」って言っていただけることが多いので
お茶好きとしては大変にうれしい。
意外に多い、胸やけが胃もたれ、胃痛症状、偏頭痛がある方は
コーヒーを控えるか、カフェインレスに変えると劇的によくなることが多々あります。
お試しください。
いまの時期はこのツバメのカップがよく登場します

欲しかった器の工房の催事に行けず、買えなかった悔しさから
器ほしい熱が冷めません。
阪急うめだで7/1から開催される東一仁&木下和美展にも行きたい・・・
素敵そうなんです!